先日150km先の豊橋『ガレージ378le』にてオイル交換を行った訳だが
ふと気になり我が津市から配布されている広報物を確認してみた
なん…だと…
市では回収できないゴミ…オイル類(ФωФ)
回収できないゴミ
回収でき…ない
うそや────ん(;・ω・)
ゴミの日に出す気満々やったのに( ̄▽ ̄;)
私の知る限り『ガソリンスタンドへ持ち込めば引き取ってくれる』とからしいが、確認した事など無いので都市伝説レベルでしかないΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これは…これは…
オイル交換=毎回150km先のガレージ378leか?(>ω<)/
市内ご近所のYスタナーさんはどうしているんだろう?
ガソリンスタンドか南海部品で廃油引き受けてくれないかな────( ̄▽ ̄;)
ふと気になり我が津市から配布されている広報物を確認してみた
なん…だと…
市では回収できないゴミ…オイル類(ФωФ)
回収できないゴミ
回収でき…ない
うそや────ん(;・ω・)
ゴミの日に出す気満々やったのに( ̄▽ ̄;)
私の知る限り『ガソリンスタンドへ持ち込めば引き取ってくれる』とからしいが、確認した事など無いので都市伝説レベルでしかないΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これは…これは…
オイル交換=毎回150km先のガレージ378leか?(>ω<)/
市内ご近所のYスタナーさんはどうしているんだろう?
ガソリンスタンドか南海部品で廃油引き受けてくれないかな────( ̄▽ ̄;)
コメント
コメント一覧
お客さんなら引き取ってくれると思うけどな。
聞いてみます( ̄▽ ̄;)
てゆーか、聞かざるを得ない状況になった(;・ω・)
市で回収してるもんだと思い込んでた~(ФωФ)
京都市も同じですよ(*´ω`*)
ホームセンターで廃油パック買えば、交換後にレシート持って
持ち込めば回収してくれるところもありますよ~購入前にお店
に聞いてみるのも手かと
近所のケイヨーデイツーはOKでしたw
廃油は今のところ車庫に貯めてますけど、行きつけのGSに捨ててもらおうと思ってます私は(^^)
しかしそのガレージの黒板に書いてる文字が気になって仕方がないw
もしかして今日の作業工程!?
おぉぉぉぉぉ(ФωФ)ぉぉぉぉぉお
なるほど、そーゆーのもあるかもですね♪ヽ(´▽`)/
確認してみます(>ω<)/。・゜゜・
>黒板
これは先日378leさんのガレージでオイル交換した時の画像です~♪ヽ(´▽`)/
このあとこの黒板にアノ名作落書きが描かれたのであった(>ω<)/。・゜゜・
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
そうなんですねぇ
確認したことすらないです(笑)w
佐賀はどうなんだろう?(*´∀`*)w
まさかの回収拒否でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
次回交換までに確認しておきますw
佐賀は…どうだろ?
ふーたんwさんもオイル交換してみる?(>ω<)/